Tokio hat

モミジ×トーキョーハット×シマデニムワークス momiji×Tokio hat×SHIMA DENIM WORKS Denim Dambery デニム バケットハット サファリハット 帽子 4TE 44521 ダークネイビー

25,300(税込)

レビューはまだありません

数量
サイズ
Mサイズ

¥25,300(税込)

Lサイズ

¥25,300(税込)

残りわずか/あと1個

この商品について問い合わせる

アイテム説明
「Tokio hat(トーキョーハット)」と「momiji(モミジ)」と「SHIMA DENIM WORKS(シマデニムワークス)」のトリプルコラボ。
シマデニムワークスは、砂糖の製造過程で生まれる「バガス(搾りかす)」を活用したデニム生地を開発。タテ糸にはコットン、ヨコ糸にはバガスを和紙化して製糸したバガス和紙糸を使用し、軽量で吸水・速乾性を備えた革新的な素材に仕上げています。これにより、沖縄の伝統的な産業を尊重しながら、環境負荷の少ないプロダクトを実現しています。
「バガス(搾りかす)」が砂糖生産時に大量に排出される副産物で、本来は焼却処分される部分も多い。そんな素材に「新しい価値を与え、環境負荷を減らしたいという彼らの理念に共感し、「momiji(モミジ)」が目指している「循環する美」とも通じる部分が多いため、コラボレーションが実現しました。

バケットハットは、男性にも女性にも人気のフォルムを採用しています。ツバの長さも定番の長さに仕上げている為、全体的にバランスよくかぶっていただけます。
レザーバケットハットと同じ型を使用しており、被り心地はそのままに通年で被れる帽子に仕上がっております。


momiji
活かしきれない「資源」のアップサイクルを目的とした松山ケンイチさんと小雪さんによるライフスタイルブランド<momiji(モミジ)>。貴重な「資源」を利活用したさまざまなアイテムを展開しております。

Tokio hat
渋沢栄一が1892年に日本初の製帽会社「東京帽子株式会社」を創業し、そのブランドとして日本での帽子文化発展の礎ともなった日本を代表する帽子ブランド。

SHIMA DENIM WORKS
沖縄で生まれたさとうきびの未利用資源であるバガスをアップサイクルした、サスティナブルなデニムを販売。廃棄物を一切生まない、世界に一つの、オリジナルのデニム生地。常に沖縄を感じ、月日ともに変化する風合を楽しめる一生ものの逸品を提供しているブランド。
【素材】
綿60% / 分類外繊維(和紙) 40%
※和紙原材料:バガス

【カラー】
ダークネイビー

【サイズ(約)】
つば:6.0cm
高さ:10.0cm

Mサイズ:57.5cm(57.5cm~56.5cm)
Lサイズ:59.0cm(59.0cm~58.0cm)
帽子の内側(スベリ)にサイズ調整テープを施している為、表示サイズから約0.5cm~1.0cm縮めることが可能です。

メーカー公式サイトによる寸法を掲載しております。 また、同じサイズでも加工等により個体差が生じて、寸法に若干の誤差が出る場合がございます。
  • システム商品コード
    :000000000328
  • 独自商品コード
    :9-4TE44521-38
  • 送料について
    :11,000円(税込)以上は送料無料。
    11,000円(税込)未満のお買い物は配送料は660円(税込) ※北海道・沖縄1,650円(税込) ※配送先が、離島の場合、当店からのご注文確認メールをご確認頂けますようお願い致します。

商品レビュー

レビューはまだありません

レビューを書く

最近チェックしたアイテム